冷えますね~
もう上下スエットでも夜は寒いくらいです。
ああ、あの暑苦しかった夏が今では懐かしく感じるくらいですよ(笑)
さて、お金が無いです(笑)
このままでは猫たちのゴハン代、ムギの治療費、秋冬のイベント進行にも影響が出るくらいです。
と言う訳で此れまでやろうやろうと思いつつも躊躇しておりましたネットオークションでの出品をとうとう決断せざるを得なくなりました。
私、趣味が高じると数を揃える傾向にあります。
モデルガン然り、
テレビゲーム然り、
鉄道模型然り、
キャンプ用品然り、
自転車然り、
そして猫然り(笑)
それぞれお店が出来るんじゃないかと言うくらい膨大な(ちょっと大げさ)くコレクションを保有しております。
どれも此れも大切なお宝ですがこうなっては背に腹はかえられません。
と、言う訳で始めてネットオークションでの出品に挑戦したのでありました!
まずは比較的高値がつくであろうと思われるビンテージ物のキャンプ用品を出品、
それがあらかた片付いたら鉄道模型やテレビゲームを処分してゆこうと考えております。
築45年以上の我が工房、次の大震災時には倒壊必至ですので
この際、どんどん売りつくして綺麗さっぱり物を無くしてイザと言う時の損失を少しでも少なくしておこうとの考えもあります。
最終的には愛する猫たちとお気に入りの自転車が手元に残ればいいかなぁ、と。
安い食材を使い如何に美味しく食べるかを日々腐心する或る独身男の食卓。
朝ごはん

最後の肉味噌を使って台湾まぜそばを作りました。
やっぱり美味いですな~まぜそばは!
で、そのませそばをぶりゅぶりゅと貪り食べている時にふと閃きまして

粉チーズをかけてみたんですよ(笑)
そしたらまあ、コクと旨みが増して更に美味しくなっちゃって!
此れは堪らない味ですよ。
や、さすがにカロリーやら何やらが心配になりましたので今日は追い飯は止めておきましたとさ(笑)
昼ごはん

マーボー茄子 獅子唐入り
私の茄子料理の定番、マーボー茄子です。
今回は獅子唐なんかも入れてみましたよ。
マーボーと言えば丸美屋。
以前は市販の素を使って料理していましたが、一度自作してからはすっかり自分の味にほれ込んじゃいまして(笑)
自作した方が安上がりですしね~
晩ごはん

今日はなんだかカロリーをとりすぎた感がありますので晩ごはんは反省めし(笑)おふたま丼です。
卵液を吸わせたお麩と薄切りのタマネギを割下で煮込み、ご飯に乗せました。
なんだかとぉ~~~~~~くにすき焼きが見える味わいです(笑)
今回はお麩に卵液を吸わせてから煮込みましたが
タマネギとお麩を煮て、それから卵とじにした方が良かったかもしれませんな~

む~~~~、此れは肉だ!肉だ!肉だ!肉だと思って食べればお麩玉丼も牛丼になる!!!(笑)
スポンサーサイト