作業机の電球が切れてしまいまして。
明かりがつかなければ仕事もままなりませんので早速買い物に。
駅前の家電量販店に行きまして照明のコーナーへ。
おお、LED電球も随分値段がこなれて来ましたね。
むむ、白熱電球の品揃えが殆どなくなってしまいましたね。
家庭用照明の歴史の転換点に立ち会っているのだなぁ、と実感。
しかし私にとってはまだまだLED電球は高嶺の花ですので
此れまで使っていた電球型蛍光灯を購入、此れだって1800円ほどもするのですが。
工房に戻って切れた電球と交換して点灯。
おおお、明るい!
新品の電球ってこんなに明るかったのか!
良い良い、此れで仕事もはかどりますね!
私のみt来も明るく照らせるでしょうか?
朝ごはん

ニラ豆腐丼
何時ものあんかけ豆腐丼にニラを入れて作りました。
昼ごはん

何時もの場所に芹を摘みに行くついでに工房の庭に生えている野蒜の葉も収穫して来ました。

で、その野蒜の葉を使って焼きそばを作りました。
麺は業務ヌーパーの焼きそば用蒸し麺。
此れが20円ほどで買えてしまうのですから驚きですね。
で、オリーブオイルでニンニクと鷹の爪を炒めて野蒜と麺を炒めて塩胡椒で調味、
ペペロンチーノ風にして頂きました。
野蒜の葉はニラとネギをあわせたような風味があって美味しいのですよ~
晩ごはん

ロン龍ラーメン
棒ラーメンタイプの即席めんなのですが此れがびっくりするくらい美味。
少し硬めに茹で上げるともはやお店の味になるのではと思っております。
お酒
休肝日
健康減量生活百三十一日目

体重67.2kg 前日比-0.4kg 開始時より-11.0kg
自転車走行111.1km
さあ、ようやく此処まで戻って来ましたぞ。
明日こそは念願の66kgに!
スポンサーサイト